今日やっと二番目候補の彼に声をかけたら、タイミングの悪いことに出身校の恩師から縁談を持ちかけれられていて、今現在の時点で具体的に話が進んでいる最中とのこと。
相手の女性は私が紹介したい人より6つ若いが、そうなると彼と嫁さんは12歳も離れてしまうのだが問題はないのだろうか?(加トチャンじゃあるまいし)
面識は既にあって、本当のお見合いはGWに入ってからとなるのだそうだが、結果はどうであれ彼が良き伴侶が得られることを願う。
となると現時点での選択肢はふたつ
①今日声をかけた彼の見合い話の経過を観察し、状況次第では改めて申し入れをする
②未知数な部分が多いが、もうひとりの彼(ターゲット)に声をかける
しかし、今日の彼はここ数年何もなかったところに、今年に入って3件も縁談が舞い込んできたという。
本人は不思議そうに話していたが、私から申し入れたその場ではなく後からの電話で断りと詫びを入れるところは、実に相手への配慮を心得ており、私が思っていた通りの紹介したかった人物だと確信した。
彼の進行中の縁談が破談になったところで、およそ大筋では問題にならないだろう。
彼の魅力を分かってもらえないで振られるのは悔しいが、彼には納得する相手選びをして欲しい。
②のアクションに直ぐ繋がらないのは、今ひとつ私が確信を持てないからで、望むのはただひとつ・・・
しかし、時間が・・・
相手の女性は私が紹介したい人より6つ若いが、そうなると彼と嫁さんは12歳も離れてしまうのだが問題はないのだろうか?(加トチャンじゃあるまいし)
面識は既にあって、本当のお見合いはGWに入ってからとなるのだそうだが、結果はどうであれ彼が良き伴侶が得られることを願う。
となると現時点での選択肢はふたつ
①今日声をかけた彼の見合い話の経過を観察し、状況次第では改めて申し入れをする
②未知数な部分が多いが、もうひとりの彼(ターゲット)に声をかける
しかし、今日の彼はここ数年何もなかったところに、今年に入って3件も縁談が舞い込んできたという。
本人は不思議そうに話していたが、私から申し入れたその場ではなく後からの電話で断りと詫びを入れるところは、実に相手への配慮を心得ており、私が思っていた通りの紹介したかった人物だと確信した。
彼の進行中の縁談が破談になったところで、およそ大筋では問題にならないだろう。
彼の魅力を分かってもらえないで振られるのは悔しいが、彼には納得する相手選びをして欲しい。
②のアクションに直ぐ繋がらないのは、今ひとつ私が確信を持てないからで、望むのはただひとつ・・・
しかし、時間が・・・