最初のトウモロコシは中の段の畑にあります。
先日の日記に書いた通り、先端部が抱葉からはみ出てていて虫の害を受けやすくなっています。
今日収獲した5本のうち4本までのえい果の先端に昆虫と思われる何らかによる食害がありました。
もちろん毎年のカラスによる食害の可能性もゼロではありませんが、カラスの場合は抱葉で覆っている部分まで食害が進みますので、違いははっきりしています。
被害を受けた先端部を取り除いて調理しました。
今日は先端を取り除いてから、一本を二つに折って茹でました。
今日の収穫は、少し早いのを承知の上での試し採りであり試食のつもりでしたので、後5日間、21日までは収獲適期と判断しています。
私の畑での今シーズン最初のトウモロコシは、播種が6月3日ですから、74日目の収穫となります。
80日目で収獲すると考えてもキャンベラ90の栽培期間としては通常の10日も短いのですが、暑い時期に向かっての播種は栽培期間が短くなる傾向にあり、これが遅播きの効果です。
播いた種は352粒でしたが、収穫まで辿り着いたのは250本くらいと考えていますので、近所に配ったり発送をするには十分です。