発芽までは10日以上もありますし、ここ数日強い風が吹かなかったのでポリエチレンのシートがめくれたり飛んだりする心配はしていませんが、トンネルの中で保温中のポリポットが乾かないように管理をする必要があるからです。
今日は雨降りの予報も出ていましたので、なんら問題のないことを確認して他の見回りなどをしました。
大根はトウが立っています。
多少味が落ちても気にしない自家用以外での収穫はしていません。
伸びたトウは菜花として食材になりますので、摘み取って持ち帰ります。
この後で生協仲間に配りました。(写真は一昨日のものです)
トウを収穫した後の2日後の状態です。
新芽が伸び始めていますので、繰り返しの摘み取りが可能のようです。
昨年植え替えた長ネギは少しずつ収穫していますが、まだネギ坊主が見えません。
このにんにくは種が中国産のものですが、どうもプランターの方が勢いがあるようです。
ジャンボにんにくは、畑の方が生育が良いようですが、隣の葉玉ねぎはプランターの方が先に玉が大きくなり始めました。
今日は雨降りの予報も出ていましたので、なんら問題のないことを確認して他の見回りなどをしました。
大根はトウが立っています。
多少味が落ちても気にしない自家用以外での収穫はしていません。
伸びたトウは菜花として食材になりますので、摘み取って持ち帰ります。
この後で生協仲間に配りました。(写真は一昨日のものです)
トウを収穫した後の2日後の状態です。
新芽が伸び始めていますので、繰り返しの摘み取りが可能のようです。
昨年植え替えた長ネギは少しずつ収穫していますが、まだネギ坊主が見えません。
このにんにくは種が中国産のものですが、どうもプランターの方が勢いがあるようです。
ジャンボにんにくは、畑の方が生育が良いようですが、隣の葉玉ねぎはプランターの方が先に玉が大きくなり始めました。