ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

古い米糠を廃棄しました

2017-09-24 21:30:39 | 肥料・施肥
廃棄と書きましたが、保管する米糠の更新と古いものを自宅周りから運び出すのが目的で、最終的には畑の土作りに利用します。

3つのコンテナに8袋ぐらいありましたが、どれもガの幼虫が食い入っており、羽化した成虫も交じっていました。

 
 
袋についているふわふわした塊は、ガの幼虫が吐き出した糸に米糠が絡んだものです。 
 
 
 
虫の食い入った穴から水が浸入してカビたものもあります。

 
 
虫食いでもカビていても、米糠の効力が完全に失われている訳ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肢が3本欠けたクロオオアリがいました 

2017-09-24 20:59:48 | 虫の世界
最後のトウモロコシの雌穂にいましたので、残った3本の肢で上って来たのでしょう。

又、上に登って来るということは、働きアリとしてエサなどを求めて普通に働いていたのでしょう。


 
近付き過ぎたら驚いたらしく落ちてしまいました。
それでも直ぐには逃げ出しません。
彼女の兵アリとしての誇りでしょうか。
肢を失った原因は、他のコロニーとの戦いで?

 
 
最近元気がない私は、3本肢のアリさんに元気をもらいました・・・とさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシの容器を変えました

2017-09-24 19:38:02 | 虫の世界
今まで容器は成虫、幼虫で別々にして飼っていましたが、ともに15リットルのバケツを巣箱として使っていました。

先日幼虫の存在を26匹確認していたので、そのままでは幼虫が大きくなると容器が狭くなると思い、容器を100リットルくらいのコンテナに替えました。

幼虫を容器から拾い出しましたが、先日カウントした26匹よりは多い気がします・・・。
先日幼虫を移した時に腐葉土もそのまま移していますが、その時にはカブトムシの卵は見つかりませんでした。
そしてその時からカブトムシの親と子は離れ離れになりましたので、新たに卵が産まれている筈もありません。

 
 
親の方です。
雌は動きが大変鈍くなりました。
昆虫ゼリーは2つ置いていますが、ひとつしか食べた形跡がありませんでした。
親の方の容器にも卵は確認出来ませんでしたので、雌はもうそろそろ寿命かも知れません。

 
 
容器が大きくなったところで、実験をひとつしてみることにしました。
牛ふん堆肥と米糠を混合して2週間ばかり寝かせたものに、水を加えて団子状にしたものです。

これを幼虫が食べてくれれば、幼虫の餌の調達に不安がないのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする