ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

もう一箇所の畑の様子です

2017-10-01 21:35:15 | あれこれ畑日記
ここでは直売所に出荷する小玉スイカがありましたが、既に収穫のシーズンは過ぎてサツマイモの蔓が覆うばかりです。

 
 
ここに植えてあるサツマイモは、近所の子供たちを誘って行う収穫イベント用で、安納芋と紅はるかです。


 
またこの場所には再チャレンジするジャンボニンニクと直売所向けの葉玉ねぎと枝豆があり、ジャンボニンニクはやっと芽が出てきました。

 
 
ジャンボニンニクです。

 
 
枝豆は莢が大きくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根は最初の間引きをしました。その他のこともあります。

2017-10-01 21:06:48 | 大根
台風18号の被害の後に半分くらいの播き直しをしましたが、播き直しをしなくて様子見であった箇所の間引きをやっとしました。

 
 
間引いたもので、利用できそうなものは持ち帰りました。

 
 
秋作のジャガイモは、芽が出ていない箇所が目立ちます。
どの品種を植え付けていたのか思い出しませんが、こうやって自家採種に適した品種は絞られていきます。

 
 
この場所でのサツマイモは、4株くらい紅まさりが植えてありますが、その他は全てシルクスイートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の抑制栽培のトウモロコシは失敗でした(★比較用の写真を追加しました)

2017-10-01 19:20:38 | トウモロコシ
今シーズン最後のトウモロコシとしてゴールドラッシュ907月25日に播種しましたが、受粉がうまくいかなかったために出荷は諦めるとにしました。

このゴールドラッシュ90については、台風18号によって葉が千切れるなどの被害もありましたが、台風による被害が殆ど無かった駐車場に置いたプランターでも雌穂が大きくならなかったため、不完全な受粉が一番の原因と結論付けました。

 

★台風による被害は殆どなかったものの穂が極めて小さいプランター栽培のトウモロコシ(ゴールドラッシュ90)



自家用に収獲するものを残して後は片付けに入りました。
収獲残渣の茎も出来るだけ片付けます。
 
 
 
トウモロコシの収獲残渣は、サツマイモの蔓が覆ってしまえば分解が早まりますので、蔓の手前に置きます。

 
 
受粉出来ていない粒もありますが、齧ると甘いので廃棄せずに無料野菜行きにしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする