インカのめざめの跡地にサツマイモを植えるための準備ですが、スイカが植えてある列から1メートルも離れていない場所で、インカのめざめの2畝分の幅を耕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/43d43ea00ab8f07e9ab2c9fc385fcda4.jpg)
そこはインカのめざめを一番最後に植えた場所ですが、地上部は割合大きく育っており雹による被害も少ない方でした。
平均的なイモの付き具合を一例で示しますが、もちろんこれの倍くらいついているものもありました。
この畝はネキリムシによる食害と土寄せが足りなかったことによる緑化が多かったです。
雨が降り始めましたが、サツマイモの苗を昨日40本くらい採ったので、耕運作業を強行しました。
今シーズンのインカのめざめは、約12メートルの長さの畝で11本分作付けし、今日までの収穫で残りは5本分になりましたが、育ちの良かった株が多いので期待できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/d20ab9f2aaa92974e96eda36657924a8.jpg)
雨が降ったために出来なかったサツマイモとスイカの植え付けは、明日に順延となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/43d43ea00ab8f07e9ab2c9fc385fcda4.jpg)
そこはインカのめざめを一番最後に植えた場所ですが、地上部は割合大きく育っており雹による被害も少ない方でした。
平均的なイモの付き具合を一例で示しますが、もちろんこれの倍くらいついているものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/2e7df99cc2a82946fa489c8780f517eb.jpg)
この畝はネキリムシによる食害と土寄せが足りなかったことによる緑化が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/93459fd90c82648e09021def69baeaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/adb86f14f1d29c65996ac7f064100598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/51a5df1aa488122aeeb00699784d4628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/e154de03ace58f51b1ec26040268edba.jpg)
雨が降り始めましたが、サツマイモの苗を昨日40本くらい採ったので、耕運作業を強行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/2e0bc662d61dab0366a3f2cddf9255f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/ada25c3aee188f288be2ec192ae8623f.jpg)
今シーズンのインカのめざめは、約12メートルの長さの畝で11本分作付けし、今日までの収穫で残りは5本分になりましたが、育ちの良かった株が多いので期待できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/d20ab9f2aaa92974e96eda36657924a8.jpg)
雨が降ったために出来なかったサツマイモとスイカの植え付けは、明日に順延となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/9c238825424d676a3c259c3ab7ff879a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/6acdbc541d91465d3311dfe59db8095d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/450ccbb90986f1aee1eb32e9bfe3707a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/fa8e90ee83ccac45d645afd23dbe7525.jpg)