6月14日は「紅まさり」の残っていて大きくなった苗を採って利用してもらいました。
実はここには後から「シルクスイート」を1本伏せてあったのですが、遅れに遅れてやっと芽が出始めました。
6月16日は「紅はるか」と「安納芋」の苗を採りました。
安納芋は芽が出るのが早いですが、伏せてあった種芋は紅はるかの方が多かったので、今は安納芋の3倍くらい採れます。
苗は採った翌日の17日に出しましたが、安納芋は即日で無くなり、紅はるかもその翌日の今日には無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/2ec3c165d03734239620ae90e5878a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/9114388c4eb4ef98cb7a5617a6038207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/79d3ee7e413b4b883d0a3d4d26bde274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/6bb9c30f7a5c18f88fc5c519880f967f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/2f72e792ed633c2854d78a985d81cb0d.jpg)
実はここには後から「シルクスイート」を1本伏せてあったのですが、遅れに遅れてやっと芽が出始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/688402ed735a817ffb6fe369dbad83d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/1678036ee39dd4545df75c12ea16c2c3.jpg)
6月16日は「紅はるか」と「安納芋」の苗を採りました。
安納芋は芽が出るのが早いですが、伏せてあった種芋は紅はるかの方が多かったので、今は安納芋の3倍くらい採れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/427c699816d0b08ada36c8c48ed5ef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/627f1ada1865a472c08e2c6e674230da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/9c999b01521415ff1b7ac84301327f4c.jpg)
苗は採った翌日の17日に出しましたが、安納芋は即日で無くなり、紅はるかもその翌日の今日には無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/81e9e5fe4acc8ba3200cfa7fde6cd280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/021f0b59dcbb91282164dc4d0690aaa2.jpg)