![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/9590142faa2813444393fd405c93874b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/238ca8b744440549e17f4d70662915ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/81169b875f85d524737e73814734a167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/8ab8e94cbeda01f057a2ecd1142d2e45.jpg)
大型台風10号の通過で暴風圏内すれすれのこちら房総半島は、雨は殆ど降らないものの強い風が吹き荒れる一日となりましたが、日光の直射もなく虫も寄って来ないこんな日こそ草取りに最適なので、サツマイモの間に大豆を植えてある2アール近くの畑の草取りをしました。
例年ならこの時期サツマイモの畑の草取りなど必要がないのですが、今年は長梅雨で草取りも十分できなかったため、結構草がはびこってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/1daf874ef2c803d18e7274b2e85474fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/643c8b0d58dad8db9adb10d678ec039d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/c447fe1f9d057c133ca65921ce4feb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/6ab4b44514212222486fc65a510889cd.jpg)
しかし結局2時間と少しでは除草が全て終わらず、地主さんとの境まで手が回りませんでした。
ここにはカラスとカメムシによる食害で収穫を諦めたトウモロコシが無残な状態で取り残されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/7c15d6c55785b7bed309c14ca6045ba2.jpg)
草を除きながらスイカの片付けも行い、いくつかは出荷出来そうな実も収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/80044da65b644382f10122752819f3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/ea4c47e7c6feecaae035d6ad6331146e.jpg)