デジカメのメディアを戻し忘れたので直売所での写真はありませんが、8月25日と26日に出荷した小玉スイカの残り2点の1つに腐りが出て、直売所のバックヤードの生産者引き取りコーナーに下げられていました。
もう1つは腐ってはいなかったのですが、叩いた時の音が鈍くなっていましたので、品質対策としてこちらも一緒に下げられたのだと思います。
帰宅してからの写真です。
明らかに傷んでいる方は、痛みが2カ所から進んでいましたので腐敗は数日前から始まっていたのだと思いますが、収穫した翌日に出荷したものであり収穫時はもとより出荷時も問題はなかったので出荷したのですが、過熟だったのかも知れません。
同じ日に収穫して小さかったので出荷しなかった2つは外観で痛みはなく、切っても問題はない状態でしたので、やはり出荷した方が過熟だったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/f72b2f3dba90675553a42a6f13060583.jpg)
しかし畑にはこれから収穫をむかえるものが10個近くありますので、出荷するなら再発防止のための対策をを考えなくてはなりません。
とりあえず今日は1個を収穫しました。
これをどうするかはまだ考えていませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/720908483fa676fb199ed6680dcdab78.jpg)
もう1つは腐ってはいなかったのですが、叩いた時の音が鈍くなっていましたので、品質対策としてこちらも一緒に下げられたのだと思います。
帰宅してからの写真です。
明らかに傷んでいる方は、痛みが2カ所から進んでいましたので腐敗は数日前から始まっていたのだと思いますが、収穫した翌日に出荷したものであり収穫時はもとより出荷時も問題はなかったので出荷したのですが、過熟だったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/7a477cc36eddf226872c42759edc0b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/6e2a8ee860a45f1ad1af061bf19c897b.jpg)
同じ日に収穫して小さかったので出荷しなかった2つは外観で痛みはなく、切っても問題はない状態でしたので、やはり出荷した方が過熟だったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/5f6aefaf9a380b50888d567652a3b43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/f72b2f3dba90675553a42a6f13060583.jpg)
しかし畑にはこれから収穫をむかえるものが10個近くありますので、出荷するなら再発防止のための対策をを考えなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/75be4642d00673d6f837b7f15aa7e82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/f2be9b4ea808c14aca5c5e43e05d8e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/46c002873501e55623d6c94b4a70462f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/efaca9f5d6166a3fbe520d15b48869ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/39a98b22d69064808f4a94e21388b46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/6770b3327dd25743eeb77e22bb060997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/79283236488828bf30d987142afa2048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/a129e275f8656b8c5c91c18f1decc0b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/75a67000d72a2aa721074d32861beb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/544a7c5e692607bf751c77b19f6f69bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/ac36f5c69b7ff7b30773dfe6b2065f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/3a4dfbb94076f1978b6e9e8fc574c23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/3de1545f79ee8a08b9d59ffcb2643071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/72ac54d3ebd12f909588be5d33dcbbc1.jpg)
とりあえず今日は1個を収穫しました。
これをどうするかはまだ考えていませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/720908483fa676fb199ed6680dcdab78.jpg)