「乾物」と書いたのは個人的な事情からですが、播けばもちろん芽が出て育ちますので、正直なところは「種」として買っていただきたいです。
価格はポリ袋に50グラム詰めて100円にしましたが、今年はソラマメが大豊作だったので昨年の半分以下の価格設定です。
50グラムで25粒くらいだったと思います。
白いものが付いているものがありますが、この品種は莢の綿のようなものが種皮についたまま乾くとなかなか取れずにこうなります。
しかし発芽に影響はありませんので、このあたりはお求めになる方に理解していただきたいところです。
直売所店内の様子です。
季節的に出荷の品数は少ないようです。
新物のサツマイモが出ていました。
卵がこの棚にあるのは初めて見ましたが、人気商品だからなのでしょう。
今シーズン私は出荷はしませんでしたが、この時期のにんにくには興味があります。
トマトが出ていますが、猛暑をどうやってしのいだのでしょう。
直売所の外では11月の収穫イベント用の晩生大豆「小糸在来」が育っていました。
稲刈りは半分以上終わったようです。
出荷したそら豆は、1点だけ売れました。
今日の出荷は需要に対する調査みたいなものですので、売れ行きが悪ければ値下げをしたり、ポップも付けたいと考えています。
価格はポリ袋に50グラム詰めて100円にしましたが、今年はソラマメが大豊作だったので昨年の半分以下の価格設定です。
50グラムで25粒くらいだったと思います。
白いものが付いているものがありますが、この品種は莢の綿のようなものが種皮についたまま乾くとなかなか取れずにこうなります。
しかし発芽に影響はありませんので、このあたりはお求めになる方に理解していただきたいところです。
直売所店内の様子です。
季節的に出荷の品数は少ないようです。
新物のサツマイモが出ていました。
卵がこの棚にあるのは初めて見ましたが、人気商品だからなのでしょう。
今シーズン私は出荷はしませんでしたが、この時期のにんにくには興味があります。
トマトが出ていますが、猛暑をどうやってしのいだのでしょう。
直売所の外では11月の収穫イベント用の晩生大豆「小糸在来」が育っていました。
稲刈りは半分以上終わったようです。
出荷したそら豆は、1点だけ売れました。
今日の出荷は需要に対する調査みたいなものですので、売れ行きが悪ければ値下げをしたり、ポップも付けたいと考えています。