ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今日の畑の様子です

2012-07-09 23:02:33 | あれこれ畑日記
中の段の畑です。
もう少しで夏の全ての植え付けが終わります。
 
 
私の畑では、早い方で植えたサツマイモです。
今シーズンの苗は、全て自分で作った苗床から採ったものです。
 

手前が後からのもので、奥が最初に苗を植えたトウモロコシです。
収穫の頃にはサツマイモの蔓葉がトウモロコシの足元を覆い尽くしていることでしょう。 


下の段の畑です。
トマトやオクラなど色々なものが植えてあります。
掘り残したじゃがいもの花標津が沢山あります。
 
 
中の段のスイカです。
野球ボールくらいのサイズのものが数個ありますので、明日はカラス除けの糸を張る予定です。
台風4号のせいで、実が付くのがすっかり遅くなってしまいました。
これでは野の花のキャンプに間に合わないかも知れません。 
 

上の段のカボチャです。
サツマイモやとうもろこしの苗に襲いかかるような迫力があります。 
 
 
カボチャにもカラスの食痕がありました。
カラスですので固くて食べられないと分かれば、そのことを学習すると思います。
  
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの花標津がまだ枯れません

2012-07-09 22:47:07 | ジャガイモ
 

北海道のじゃがいも農家の方からは、花標津は遅くまで枯れないで成長する(いわゆる晩成)と聞いてはいたのですが、関東で今の時期になっても枯れないとは驚きです。 

ここまで掘るのが遅くなったら、いっそ掘るのは梅雨が明けてからと思っていたのですが、よくみると新しい葉が出てきています。
 
 
 
全ての株がそうかと言えばそうでもなくて、このように枯れているのもあるので、どこまでが本来の性質なのか測りかねないところがあります。
 

私の手元にあるじゃがいものガイドブックには、いつまでも枯れないじゃがいものことは書いてありません。
家庭菜園には一般には知られていないことを知る楽しみもあるのだと思います。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ですが、カボチャを播きました

2012-07-09 22:27:51 | あれこれ畑日記
サツマイモはまだ植えたばかりのところが多いので、生育の早いカボチャにサツマイモの畝間を覆ってもらって、雑草除けにしようとの作戦(魂胆?)です。

 
 

時期がやや遅いように感じられるだけで、ごく普通の種播きに見えるでしょうが、ここでのポイントはこの種を使っていることです。
 

これは何を隠そう、スーパーで買ったカットかぼちゃの種をハムスターの餌用に残しておいたもので、2年前くらいの種です。

念のために3粒ずつ播いていますが、これで発芽したら実にワイルドだと思います。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカにカラスの被害が出ています

2012-07-08 23:34:51 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
今年新しく借りた場所です。

横の道路は人も車もあまり通りません。
カラスのやりたい放題です。

 
 
 

これがカラスによる食害です。
昨日と合わせて3個の被害を確認しました。
 

第一弾の対策としてスイカの周囲に防鳥糸のミヤライン糸を張り巡らしました。
ある程度の効果は確認済ですが、今年はどうでしょうか?
写真を拡大してご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清見台カフェでおしゃべりとランチです

2012-07-08 22:58:06 | あれこれその他の日記
清見台カフェのメニュー

今日はベーグルセットとフルーツトマトのパスタセットです。
キッシュとドリンクがそれぞれに付いています。

 
 
 
 

同じ世代同士の会話は大体決まってしまいますね。

親のこと健康のこと自分の老後のこと子供の将来のことで9割を占めてしまいます。

それはともかく、今日はとても嬉しい話がありました。 
昨年差し上げたじゃがいもを食べないで種イモとして育てて下さったそうで、私の畑のものより立派なものを見せていただきました。

 

ベニアカリです
 
シャドークイーンです 
 
シンシアです


同じ種イモなのに私の畑との明らかな違いが出ていたところを見ますと、私の今シーズンのじゃがいもの失敗は、やはり牛フン堆肥のやり過ぎのようです。
更にはアルカリ資材のようりんの併用でとどめを差した感じですね。
牛フン堆肥がダメだった原因は下記が挙げられます。

①未熟だった(確かに臭気は強いです)
②牛糞に混ぜてある木材のチップが良くない

実は、牛フン堆肥が無料だったことも頼り過ぎ・使い過ぎの原因です。


カフェを後にしてご自宅に伺い、持参した自家採りサツマイモの苗を置いていきました。

 
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントのお返し>ご連絡遅くなりました

2012-07-07 22:45:01 | あれこれその他の日記
ご連絡ありがとうございます。

今朝ほど送らせていただいたショートメールは届いたでしょうか?

それと時間ですが、明日の午前11時にいつものあの場所でどうでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの畝立てでカブトムシの蛹がいくつも出て来ました

2012-07-07 20:54:47 | 虫の世界
 
昨年スイカの食べ残しやダメになったものを集めてスイカトラップにした場所からです。
カブトムシの幼虫の食べ物は、その近くにあった枯れ松の切り株です。
まだ寒い頃の幼虫の時に掘り出してしまったものもありましたので、合計では30頭くらいいたことになります。


 
これは出て来たものの半分くらいですが、今回の蛹の数で判断するとオスの数はメスの半分くらいのようです。
 

土の中では、このような部屋を作って蛹になります。
しっぽの下にあるのは、幼虫の時の抜け殻です。
 

畑に戻す訳にはいかないので、取り敢えずこんな風に収めてみましたが、初めてのことなので多少不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ苗の植え付けがほぼ終わりました

2012-07-07 20:37:48 | サツマイモ
苗はこの状態の苗床から採りました。

 

今日植えたのは40本くらいです。
収穫よりも主に雑草を抑え込む目的で植えています。
 
 

 


 
 

植え付けて直ぐに萎れてしまいましたが、まだ梅雨の間ですので乾いて枯れる心配はしていません。 
 
  
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支柱を立てなかったキュウリは地這いになりました

2012-07-07 19:57:00 | あれこれ畑日記
支柱を立ててネットに蔓を伸ばす予定だったキュウリは、私の怠慢で地這いになってしまいましたが、地這いになったお陰であの台風4号から被害を受けずに済みました。

 

今週二回目の収穫でこんなに沢山収穫出来ました! 
 

トマトやナスも含めた今日の収穫です。
ナスとピーマンは、まだ台風の被害から完全に回復していません。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルなじゃがいもたち

2012-07-06 23:38:39 | ジャガイモ
今日の配る分です。

色の配分を考えながら組み合わせるのは楽しいです。
実際に渡す時は、小芋でしたがこれにインカのめざめが加わりました。



今日の分はシンシア(皮の色:白/切り口の色:白)、レッドアンデス(赤/黄色)、ノーザンルビー(赤紫/ピンぷ)、シャドークイーン(黒/深紫)の組み合わせですが、まだ他にベニアカリ(ピンク/白)、インカのめざめ(薄茶色/黄色)、花標津(薄ピンク/白)があります。 
  

レッドアンデス以外で他に皮が赤いじゃがいもを作った実績では、昨年のレッドムーンがありますが、貯蔵性が極めて悪かったので今年は作ってません。

今までの主力だったキタアカリは殆ど作りませんでした。
日本で一番作られているダンシャクと煮崩れが少ないじゃがいもの代表格であるメークインに至ってはゼロです。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする