
今年は、桜づくしです。
近くの公園や街路樹の桜はもちろんのこと、ツーリングでも桜を満喫しました。
桜の花が咲く期間は短いけれど、来年もまた綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
満開の桜を見て、思い出しました。
以前に乱犬さんがプレゼントしてくれた入浴剤「桜日記」です。
桜の季節に合わせて使おうと決めていたのです。

「桜日記」は野球の軟式ボールくらいの大きさです。
袋を破いて浴槽に放り込みます。
入れたとたん、凄い泡が出ます。
どの入浴剤よりも、炭酸が多いのでしょうか?
1~2分で影も形もなくなりました。
とっても、イ~~匂いがします。
居間にいても、良い香りが漂ってきたようです。
香水やオーデコロンなど匂いのキツイものは苦手です。
でも、この「桜日記」は全く嫌な匂いではありません。
全部溶けると、中から桜の花びらが出てきました。
花びらと蕾が一つづつ浮かんできました。
「桜の花びらが浴槽に浮かびます」と聞いていたので、湯船が花びらで一杯になるようなイメージがあったのですが・・・

香りを楽しみながら、ゆったりと浸かる我が家のお風呂もいいもんですねぇ~。