ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

初春の昼菜を

2016-01-05 21:58:37 | 食べ物



ウォーキングの締めは、「はりま屋北畠店」で美味しい料理をいただきます。

3~5日の3日間は「初春の昼菜」の特別料理です。
お正月で3,000円(税込)となっていますが、年の初めにどんな料理が出てくるのか楽しみです。
席にはすべて予約済の札が置かれていて、人気の高さがわかります。
事前に予約してくれたラムちゃんに感謝です。

    
    お出迎えの凧と生け花

店の中央には酒樽が置かれていて、枡で振舞ってくれます。
酒が飲めないあっしは、指を加えているだけ!
ああ、飲める人が羨ましいなぁ~

               

出汁でいただく和食は、何時行っても美味しいです。
食べ過ぎのお腹にも優しい味付けです。
器や盛り付けにもこだわり、綺麗で豪華なので「初春の昼菜」に相応しいです。

     

       

     

       

           


実は、今回のウォーキングコースは、目的地をはりま屋としたものなんです。
集合時間も、神社を巡りをして開店時刻に到着するように計算されたようです。
ちょうど開店と同時に入店しました。
おいら2さんの計画は、びっくりするほど時間が正確です。

来年のお正月も行かなくっちゃ!
鬼も驚く気の早さですね・・・(笑)


(撮影:ソニー RX100)

 

【お知らせ】

残念ですが、閉店されました。