
成人の日に、「大阪七福神巡り」をしてきました。
「初詣ウォーキング」を実施してくれたおいら2さんが、今度は幸運を求めるウォーキングを企画してくれました。
用事が入っていないし、歩きたい気持ちが強かったので、即参加表明しました。
七福神は、大阪市の浪速区、中央区、天王寺区の狭い範囲にあるそうです。
JR環状線「玉造駅」に8時50分に集合。
遅れてはいけないと、いつもどおり早めに到着。
一緒に歩く企画者のおいら2さん、ラムちゃん、あーちゃんの3人を迎えます。
コースは、
寿老人(三光神社)~福禄寿(長久寺)~弁財天(法案寺)~毘沙門天(大乗坊)~大黒天(大国主神社)~恵比寿天(今宮戎神社)~布袋尊(四天王寺)~天王寺駅
全行程10キロほどで、3時間程度で回れるそうです。
玉造駅を出発して商店街近くを歩くと、「幸村ロード」ノボリが両脇にズラリと立てられています。
大河ドラマ「真田丸」の放映開始で観光客が増えることを見越してお迎えする準備なのでしょうか。

七福神巡りは人気コースのようで、沢山の人が訪れています。
ウォーキング団体とほぼ同じコースで回るので何回も会います。
数百人もの団体で、長――い列が続きます。
あっしらも、そのメンバーと間違われたりして・・・

(三光神社)





(長久寺)

寺院内は撮影禁止

道路の中央に鳥居(ご神木か?)長久寺の近く
(法案寺)


(大乗坊)




道頓堀横を通る
(大国主神社)


(今宮戎神社)



福娘(この2枚は友人が撮影して送信してくれたもの)



威勢の良い声が聞こえてきそう!
福娘より親しみがわきますね
(四天王寺)



途中、新世界で昼時なったので、串カツとドテ焼きをいただきました。
元ボクサーの赤井さんがテレビで紹介してから、新世界の串カツが名物になったよう。
串カツ屋のお店ばかりが目立ちましたね。

通天閣と橋脚の裏側のきれいな絵

四天王寺からの帰り道、お煎餅屋さんやご飯のお供などが置いてあるお店があり、少しだけお買いもの。
天王寺でゆっくりお茶して、良い一日を過ごせました。
今回のコースには、昔勤めたビルやよく行った場所を通ったので、すごく懐かしかったです。
その当時に若返ったような気分に!

四天王寺近くから一心寺・通天閣方向を眺める
七福神を参拝すると、7つの災難が除かれ、7つの幸福が授けられるのだそうです。
平穏無事な一年であって欲しいです・・・
(撮影:ソニー RX100)