「輝乃湯」チェックイン後、部屋でゆっくりとお茶も飲まずに、あたふたと館内地下1階の男女別・大浴場に行った我々二人。そして、ゆっくり入浴し「満足!満足!湯原温泉は最高だ!」と上機嫌の湯上がり。
「温泉カッパの干からびた甲良」は、久々の温泉で見事に復活した日。
やっと落ち着いて?部屋でお茶をして寛いでいたら・・
急に「今から、庭園露天風呂に行ってくるわ~!!」と言い出して、再び出かける夫。
えらく1回ずつの湯の間隔が近い!??さっき湯から上がったばかりなのに・・
「何???庭園露天風呂って?」と聞くと・・
ナヌ?館内大浴場の他にまだお風呂がある?という新情報が飛び込んできた!
そう!!この私も「庭園露天風呂」の存在を知らずに「輝乃湯」から帰る!人種だったのだ。
館外にある「庭園露天風呂」は夜の8時までは「男性・入浴専用時間帯」で、女性は夜8時から専用時間帯になると・・夫に教えてもらい、吃驚仰天の日。晴天の霹靂??
夫は、夕食まで(昼間の暖かい時間帯)庭園露天風呂に行き、晩秋の景色の中、一人湯を満喫して帰って来た・・
(写真は、夫が入った昼間の「庭園露天風呂」入口・・館外)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/1489fce72693bb3753528e56df843767.jpg)
その後、夕食バイキングが始まり二人は揃って食堂へ・・私は、1回目から欲張りに盛り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/986d35b7e381d43c9a863d37017ab35e.jpg)
夫は1回目は、わずかに採り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/e3d9cef3c24e543f8c5dbae838637c49.jpg)
2回目は、私はトーンダウンして「焼き肉」に特化し、いろんなタレで食してみて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/7f5527bbd82dab8fd27c0fcaf4bdfaf1.jpg)
それにしても美味しい醤油。ステーキは山葵(ワサビ)と醤油ダレが一番旨い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/eb0efd2b7fdb17ae4442bbdd0d16530a.jpg)
一方、夫の2回目は、エンジン全開!!ちょっと海老を食べ過ぎだろうが・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/914b84678e5f9a9da246dcbca9f9897d.jpg)
しかしながら、3回目、私には別腹があるのじゃよ。恐れ入ったか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/698d69bd9957cfbcb461b13c54776e85.jpg)
夕食バイキングは盛り上がり大満足!!食後に部屋でテレビをみてウトウトと・・・
また?すっかり忘れていた「庭園露天風呂・女湯専用時間帯」のことを・・
突然「夜8時になった!今度は女性・専用・庭園風呂の時間帯だ!!」と叫ぶ夫!!
吃驚したが、この夫の掛け声で、急にスイッチが入り、私は勢いよく部屋を飛び出して行ってきた。
フロントの前を通過し、玄関から館外に一度出る。外の日本庭園の中にある「庭園露天風呂」へ向かう。
辺りは、真っ暗だが、赤色に替わった「ゆ」の暖簾が「女性専用・時間帯」を表している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/b833ee238e383e76ff8e23fa833e0427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/89a574dc43b8128cc127287fa49a6e42.jpg)
人っこ一人いない!更衣室!!時間は夜の8時過ぎ~貴重な女性・専用入浴時間だというのに・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/d3ec3a15e31ffe1b361b361217527eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/2c84f949760cdcdca590ff7d8faaaf92.jpg)
更衣室から見える庭園露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/42ffadc9436d0117301254368a155bec.jpg)
お~!!夜間照明の中の露天風呂も乙なもんで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/a6a470a03f4b37563f48da78d70b9ad6.jpg)
次第に目が慣れてきた・・大きな岩つくりの浴槽が浮かび上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/b2757067192ea2c0da2f2827f80c9adc.jpg)
ゆっくり湯に浸かる。と、館内地下1階・大浴場のお湯以上に「ヌルっとすべすべ感のある泉質」
このお湯に入らないで、「輝乃湯」を去るわけにはいかぬ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/4da3c48e1a2be522963af65d9a19ee90.jpg)
入れて幸せ~40分ほどの入浴タイム中・・他の入浴客は一人も来なかった!!
こんなことある??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/040885d5869703fc891879e484346d0f.jpg)
明日の朝も入ろう!!朝日に輝く庭園露天風呂を見ないとね!!
・・次は、「明け方の庭園露天風呂」に つづく~・・