湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

鹿児島の露天風呂には「水風呂も一緒にある」?

2015-03-22 | 湯めぐり四方山話
鹿児島県内の温泉施設を利用していたら、びっくりすることが・・

露天風呂の浴槽に 水風呂があった。
え~本州では見ませんよ~露天の水風呂は・・

「くすの湯」(姶良市)の露天にも、普通に水風呂があり・・
びっくりして お湯の中で地元の人に聞いたら・・
「あら そう 結構 露天風呂に水風呂が普通にあるよ 鹿児島は・・」のお応え

ふ~ん・・今は冬だから 露天の水風呂に入る人は 居なかったが・・
夏などは鹿児島県は暑くて、露天風呂の水風呂は重宝されているのかも・・

ふ~ん 所かわればお風呂も変わる・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎の哺乳類・・・「樋脇」道... | トップ | 薩摩の里(市比野温泉) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

湯めぐり四方山話」カテゴリの最新記事