はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

M12 #2 シャドウ吹き

2015-12-20 19:19:16 | 第二次大戦 アメリカ軍

後部にある駐鋤(ちゅうじょ)を釣るワイヤーの処理(糸通し)がおっくうでほったらかしていたM12を再開しました。

前回のブログのアップはなんと2012年2月!!! でした。

とにかくまずは糸通しから始めます。

100均で仕入れた手芸用の糸をつる首タイプのピンセットを使って小さなプーリーに通していきます。

通りにくくて結構つらいです。

いまさらですが、組立てながら糸を通しておけば楽だったかも……。

それでも、なんとか無事終了。

次にマホガニーでシャドウ吹き。

久々にエアブラシをしたら塗料の薄め加減やエアの調整がうまくいかず、ぶわぁって出たり、ダマが残ったりしてあせりました。

キットの下に敷いてある紙の試し吹きがそれを物語っています(汗)

サーフェイサー:タミヤサーフェイサーL(ライトグレー)

マホガニー(Mr.カラーNo.42)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M60A1+ #17 完成 | トップ | M12 #3 フィギュア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シミヤン)
2015-12-20 22:43:21
いやいや、中断品を再開されるだけでもエライ!です。
手芸用の糸はパッと見、ワイヤーのように見える感じなんでしょうか?

私はいつもタコ糸(太さはその都度に合っていそうなもの)で
なんとなくごまかしているもので。
返信する
Unknown (hajime)
2015-12-20 23:03:58
シミヤンさん、こんばんは。
実はあまりにも中断品(仕掛り品)が多く、部屋のスペースが無くなってきてしまったのが事の真相です(汗)。
使用した糸は、白、黒、紺、ベージュの4色入りの太口の内のベージュを使用しました。
パッと見は……、細すぎて、う~ん、ワイヤーには見えないかもしれません(汗)。
返信する
M12… (XJunで~す)
2015-12-21 02:42:15
155ミリ榴弾砲でしたかね。
大物だけにテンションの維持に苦労しそうですね。

砲の組立、OD色の表現…とヤマバが一杯ですね。

キットは現イタレリですか?それなら「できると渋い」イタレリテイストを味わいましょうね(^-^)/
返信する
Unknown (hajime)
2015-12-21 17:43:30
XJunで~すさん、こんばんは。
すでに2年半位醸造しているのでもうばぁ~っと勢いで仕上げていくしかありません(笑)。
砲の組立は終わっています。
OD、むずかしいですよねえ。いつも通り多分カーキを混ぜたものになると思います。
キットはアカデミーです。パチピタでタミヤ並みに組み易かったです。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 アメリカ軍」カテゴリの最新記事