心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

あれれ?

2009-01-29 | 心の体験的日記
ポジティブ思考について書こうとした
いつものようにネットで関連情報をみて
頭の中の知識を活性化してからと検索した
そこになんと自分が書いた記事がひっかかって来た
そうなのだ
別の項目のコラムとして書いたものをブログにアップしたのだった
1月前くらいに書いたもの

あーあーいやになってしまう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hkaiho)
2009-01-29 08:16:11
そーかー
そういうことって確かにあります
あったような気がします

今回は、書く前でしたが
返信する
Unknown (桜香)
2009-01-29 06:56:27
養老さんの本にありました

同じことを前にも書いたりしていることに気づくと
自分は『一貫している』のだからよいのだと安心する

さうです
せんせいも一貫なさって賢者さまなわけです

わたし




E
H

一貫したくない
返信する

コメントを投稿