心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

比較

2010-02-21 | ポジティブ心理学
「一番二番」とか「怠け者、働き者」というのはすでに誰かが作った基準によって格付けされたランキング表があって、その中で自分のポジションはどこか「きょろきょろする」マインドにとっての主要関心事である。
(内田樹ブログより)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2010-02-21 03:29:10
『きょろきょろするマインド』V(^-^)

難ひゃうげんの中のユーモアですね

K→カカク
Y→ヤスク

を探すときも
きょろきょろします

kの比較です

(゜∀゜;ノ)ノ
返信する
綺麗な緑の多いお花(*^_^*) (green)
2010-02-21 06:12:45
只今、リアルタイムで、スキージャンプ、
ラージヒル決勝(☆▽☆ )を、NHKで観戦中です!(^^)!




greenは、
ドイツのマルティン・シュミット選手を応援!!
しておりますp(^-^)q



順位、メダル、
と言われますが、

greenは、何よりも、

選手本人が、自分の実力ε=┌( ・∨・)┘
満足100%のできる、ジャンプを、

オリンピックという大舞台で、自分の力を発揮できることを、
期待(^O^)v


団体戦も 最終戦に控えておりますので、

個人戦よりも遙かなプレッシャー(--;)

まだまだ 肩を落とさず、最後まで、頑張ってほしいと期待(o^_^o)

熱戦です(^人^)!
返信する

コメントを投稿