心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ポジティブ心理学

2008-03-23 | 心理学辞典
―ポジティブ(肯定的)というと反対語のネガティブ(否定的)が浮かぶのですが。
 サーカウスキ(宮崎国際大学) ポジティブ心理学は今急速に成長している心理学分野です。従来の心理学が病理学や人間の弱さに重点をおいているのに対して、ポジティブ心理学では人間の強さや美徳に目を向けます。(Snyder & Lopez, 2002)ポジティブ心理学という言葉を始めて使ったのは、アメリカ心理学会の会長を務めていたマーティン・セリグマン博士でした。博士は「楽観主義や希望や回復力を教えられた若者は落ち込んだり不安になりにくく、より幸福で生産的な人生を送ることができる」(Seligman, 2000)と説いています。


写真 九ちゃんです
初デビューです


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜香)
2008-03-23 18:44:51
ゆかいかわゆい!
文子さまいっそうお喜びに!
返信する

コメントを投稿