心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

目標志向性

2008-04-23 | 教育
目標を持ち、目標に向かって努力することです。目標指向性 ですね。

ある国際比較調査によると、「あなたは、将来、やりたいことが有りますか」と問う と、「はい」と答える割合は、
日本の高校生では、20%に過ぎません。
これに対して、アメリカの高校生は、70%が「はい」と答えます。

目標喪失状態では、がんばれません。 仮に日日がんばっても、無駄ながんばりということになってしまいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿