ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2022-105 本日、消費者大会

2022年10月25日 | 日記
昨日、今年最後の苗うえが終わった。
玉ねぎ300本、これは間隔が狭いので場所をとらない。
冬と春先に追肥をすれば6月ができるのだ。

さて今日はアイーナで消費者大会が開催される。
主催は生協等16団体だ。
午前中は分科会。午後は東京新聞記者の望月さんの記念講演だ。

食の問題、社会保障問題、格差・貧困問題、環境問題の4つの分科会。
そして「萎縮することなく記者の使命である権力の監視を常に続けていきたい」と話す
望月記者の使命感に燃える記念講演が何より楽しみでもある。

参加無料で誰でも参加ができる。

そして翌日は待ちに待った屋久島の旅行である。
10時間の屋久島登山、壮大な縄文杉の自然を満喫したい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022-104 ミニ同窓会 | トップ | 2022-106 歩いて20キロ 遠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事