極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「きっかけ(ご縁)を作ってくださった方」へ感謝♪

2011年12月12日 16時46分27秒 | 江戸しぐさ
江戸しぐさのやってはいけないしぐさの中に

「頭越しのしぐさ」というのがあります。

これは、紹介をしてくださった方が居た場合に、

その紹介者を飛び越したり、

ないがしろにしてはいけないというものです。



紹介された方のことを誰かに話す場合には、

ご縁を作ってくださった紹介者のご縁で知り合った・・・と

紹介するのが礼儀とされています


最近の社会はいかがでしょうか?

紹介者をないがしろにしている傾向が

あるのではないでしょうか?


もしもその方がいらっしゃらなかったら、

このご縁はなかった・・・というような

「きっかけ」や「ご縁」を作ってくださった方への

感謝を忘れてはいけません。


何かの交流会などで知り合った場合には、

その交流会を主催された方へ感謝ですよね♪


ものごとにはさまざまなご縁を結んでくださった方、

きっかけを作ってくださった方がいらっしゃると思います。

あらためて、ご自身のまわりの

「ご縁」や「きっかけ」を作ってくださった方へ

感謝を伝えてみませんか?

一番最初に伝えるのはご両親ですヨ♪

何しろ、この世界へのご縁を生み出してくださったのですからね♪

そして、ご先祖様へ。


あとは、大切な友人を紹介してくださった方や

きっかけを作ってくださった方、

仕事や何かの活動を紹介してくださった方、

たくさん居そうですね♪


あらためて感謝♪ですね♪