極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

今こそ『和』を広めよう♪

2011年12月24日 07時50分21秒 | 極和ファシリテーション
隣国では、人助けをすると

何か後ろめたいことがあるのではないか?

ただで人助けをするとは思えない。

そのような判断で、無実の人を有罪として

50万以上の罰金を科したそうです。

このような話を信じられるでしょうか?


いつぞや、2歳の女の子が車にはねられたのに、

母親が来るまでの7分間の間に

10数名の人がその女の子を見ていたのに

誰一人助けようとしませんでした。


その背景にはビックリするようなできごとがありました。


その事故のしばらく前に、

ある年配の女性が、バスから降りるときに

転んだそうです。

そこは交通量も多いところで危険だったために、

そのあとから降りてきた青年が

その年配女性を助け起こして、

病院まで連れて行ったそうです。

その後、その女性は

この青年にバスから突き落とされたと

司法に訴えたのだそうです。

そして裁判で出された結論が、

冒頭に記載した内容です。


親切にすると、

それはやましいことがあるからだと判断され、

高額な罰金を科せられるのでは、

人は誰も親切にしない方が良いとなるでしょう。

にも関わらず、

このような裁きを行う国とは

どうなのでしょう?!


このようなできごとを反面教師にして、

今こそ日本は『和』の大切さを

広めるべきではないか!!と思いました。


極和ファシリテーション、江戸しぐさ、

『和』を広めるものは

他にもいろいろあると思います。

相手と自分の双方、三方がHAPPYになるように

できる限りのことをする!!


日本人が『和』を広めなければ

世界から『和』がなくなってしまうかも知れません。


今こそ、日本人が世界に『和』を広める時だと思います。

一緒に『和』を広めましょう!!\(^_^)/