毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

休暇村温泉

2019-01-24 21:03:30 | お出掛け
近江八幡、宮ヶ浜にある休暇村。
そこに温泉があることをついこの前知った。
自転車乗りなどで馴染みのある場所なのだが、温泉があったなんて全く知らんかった。
まだまだ知らないことはあるもんだ。
で、この時期の私の楽しみに温泉行きがある。
これは一回行っておかんといかんということで行ってきた。



宿泊施設の風呂を昼に日帰り温泉として開放していて入泉料は¥720で少し高め、風呂場はまあまあ広めで露天風呂有り、そしてサウナも有りなので良し。
泉質を語るほどの知識はないが単純温泉で硫黄臭や濁りなどはなく入泉後に肌がスベスベになるとかはない、源泉は31度。
建物の2階に内湯と露天風呂があってどちらからも琵琶湖と沖ノ島が見えて(写真は駐車場にて撮影)特に露天風呂は開放感があって気分良し、気に入った。
今までよく行ってた比良とぴあに比べると幾分近いという立地も好都合なのでこれから使わせてもらおう、通える温泉リストに追加だ。
しかし営業時間が難点。
元が宿泊施設なので日帰り入浴の開放時間が11時から15時(水曜日は12時から)と、ちょっと狭いのである。
そこを狙って行かなければならないのが少し不自由かな。

それはさておき、この日は12時から入りサウナ7分×4回含む14時前まで滞在しスッキリした。
また行こう。
ちなみにココに温泉があると知ったのはスマホの温泉アプリ。
便利だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする