昨夜遅くと言うか、今朝方に年度末決算処理を終えた塾長です。
やっと終わったよぉ~
って言うか、その処理をしていた間の仕事が溜まってるんですけど。
ああ~、自分もお気楽な塾生に戻りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/b0b02269db8f4b0a43eb318f77702a2b.jpg?random=33fe336d80a853be3102ae807fb1b350)
こちらはストレッチ。
まだ地面が凍るように冷た~い。
みんな厚着をしているので、南極観測隊の救助訓練みたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/20518f14d84a9dfa8c8615ceadf3c647.jpg?random=14320bc59fbc2b6de96a367303810a58)
この日、最初に行われたのはベースランニング。
まずは身体を温めなくては。
身体が冷えてると、思わぬ怪我に繋がりますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/2f9521245427e1c9b215f4e96ddd1655.jpg?random=aa67c6de47cecb39a3a1cc121996a8d0)
1年生のベーランもサマになって来ました。
ここだけ見てると、上級生達と遜色無いなぁ。
僅か1年足らずで随分と成長しましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/305ed11f1884a6947fc5e013a5b5be33.jpg?random=f5a03f09193313f519a855eff138c34c)
何度も何度も走らせます。
みんな息が白いねぇ。
関節が温まるまで、徹底的に走ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/d8fa40569c3192607ca161a31a794265.jpg?random=69b2a118011887d5603669551c61a5eb)
それ行け、やれ行け。
抜かせ~
抜かれるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/405f94991aec4c1a6aa864e8fe492389.jpg?random=7efa92251dfbd680faf207d852325c74)
と、ここで一人ダウン。
聞けば先週はインフルエンザで学校を休んでいたんだそうです。
やっと治ったとは言え、体力が相当落ちている様子。
ばかたれ~
それを早く言わんか。
そこら辺の物をベタベタ触るんじゃないっ!
風上に立つなっ!
お母様と一緒にお引取り願いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/24068b4e0500c34bb03f8ea4bf9c9186.jpg?random=0bcf95f229bdc0dbe103418e3c16ba40)
残った塾生達はキャッチボール開始。
空が澄み渡って、だんだんと気温も上がって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/f646937564400d5300326552bb4dae8d.jpg?random=48e86f9a21d7cb97b3e9c637abf70528)
だんだんとジャンパーを脱ぎだす塾生達。
この日はとても良く声が出ています。
塾生達の元気な声が響き渡る早朝のグラウンド。
やっと終わったよぉ~
って言うか、その処理をしていた間の仕事が溜まってるんですけど。
ああ~、自分もお気楽な塾生に戻りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/b0b02269db8f4b0a43eb318f77702a2b.jpg?random=33fe336d80a853be3102ae807fb1b350)
こちらはストレッチ。
まだ地面が凍るように冷た~い。
みんな厚着をしているので、南極観測隊の救助訓練みたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/20518f14d84a9dfa8c8615ceadf3c647.jpg?random=14320bc59fbc2b6de96a367303810a58)
この日、最初に行われたのはベースランニング。
まずは身体を温めなくては。
身体が冷えてると、思わぬ怪我に繋がりますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/2f9521245427e1c9b215f4e96ddd1655.jpg?random=aa67c6de47cecb39a3a1cc121996a8d0)
1年生のベーランもサマになって来ました。
ここだけ見てると、上級生達と遜色無いなぁ。
僅か1年足らずで随分と成長しましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/305ed11f1884a6947fc5e013a5b5be33.jpg?random=f5a03f09193313f519a855eff138c34c)
何度も何度も走らせます。
みんな息が白いねぇ。
関節が温まるまで、徹底的に走ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/d8fa40569c3192607ca161a31a794265.jpg?random=69b2a118011887d5603669551c61a5eb)
それ行け、やれ行け。
抜かせ~
抜かれるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/405f94991aec4c1a6aa864e8fe492389.jpg?random=7efa92251dfbd680faf207d852325c74)
と、ここで一人ダウン。
聞けば先週はインフルエンザで学校を休んでいたんだそうです。
やっと治ったとは言え、体力が相当落ちている様子。
ばかたれ~
それを早く言わんか。
そこら辺の物をベタベタ触るんじゃないっ!
風上に立つなっ!
お母様と一緒にお引取り願いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/24068b4e0500c34bb03f8ea4bf9c9186.jpg?random=0bcf95f229bdc0dbe103418e3c16ba40)
残った塾生達はキャッチボール開始。
空が澄み渡って、だんだんと気温も上がって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/f646937564400d5300326552bb4dae8d.jpg?random=48e86f9a21d7cb97b3e9c637abf70528)
だんだんとジャンパーを脱ぎだす塾生達。
この日はとても良く声が出ています。
塾生達の元気な声が響き渡る早朝のグラウンド。