猛暑の棚田旅です。
今年の夏は猛暑の連続。熱帯夜の連続。熱中症。
猛暑の中の夏休みに富山県~静岡県の棚田旅に出かけた。
棚田の青色と穂の黄色で清涼感を感じて頂ければと思います。
その報告です。

「福来棚田」です。
「棚田で突然変異大粒米」の新聞記事を見つけた。
「棚田で突然変異大粒米」の新聞記事を見つけた。
異変米はコシヒカリと比較して粒が1.5倍程大きく、甘みと香りがあると言う。
「龍の瞳」の商品名です。
この「福来棚田」で「龍の瞳」を栽培しています。
「ぎふの棚田21」の一つです。

棚田の入口で見つけた「猪垣」です。
棚田に接する猪垣は7珍しい。
電柵が普及する前から、猪や鹿に獣害を防ぐ対策がとられていたのです。

「龍の瞳」を販売していました。(下呂市萩原町宮田)
現在、約250戸の農家が契約栽培しています。
非常に高い販売価格ですが、インターネット販売等されています。