goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

猛暑の棚田旅「久留女木の棚田」(浜松市北区引佐町西久留女木)

2012年09月14日 07時32分28秒 | 静岡県の棚田
猛暑の棚田旅です。
今年の夏は猛暑の連続。熱帯夜の連続。熱中症。
猛暑の中の夏休みに富山県~静岡県の棚田旅に出かけた。
棚田の青色と穂の黄色で清涼感を感じて頂ければと思います。
その報告です。
 
 
「久留女木(くるめき)の棚田」です。
久留女木の棚田は、日当たりの良い山間の斜面に位置し、
観音山からこんこんと湧き出る水を利用して、耕作を行っています。
 

棚田の法面は珍しい構造をしています。
下部は石積み、上部は土で出来ています。
「はちまき土手」と呼ばれている珍しい工法で棚田が形成されています。
 
棚田の中央部に農小屋がありました。
その農小屋に選挙用のポスターが貼ってあります。
地道な、地に張り付いた日常活動です。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする