4月の後半に栃木県の棚田廻りを行った。その報告です。
栃木県が関東地方なのか東北地方なのか分からないと言う声もありますが、関東地方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/2c4b03846b7713ed7baf5fc8cfd0f53e.jpg)
ここは栃木県・茂木町・山内・甲です。
「赤坂の棚田」です。
70枚の田が谷筋に階段を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/d6332eec3b4ac0150131d99d5b24b9c9.jpg)
最上部の棚田では女性が田植え前の畔の草刈りをしています。
田植え前の草刈りをしなければ草丈が伸び、また丈の高い草が生えてきます。
ススキ…そして雑木が生えてきて棚田は山に戻ろうとします。
逆に草刈りの頻度が多ければ、丈の高い植物は生えてこず、
背丈の低い植物が畦を覆うようになってきます。