日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

富士山が見える棚田・茶畑を巡る(静岡県・小山町の「一色の茶畑」)

2017年05月25日 07時23分54秒 | 静岡県の棚田
5月のゴールデンウィーク明けに静岡県の富士山が見える棚田と茶畑を廻りました。その報告です。
 
 
ここは静岡県・小山町・一色(いしき)です。
「一色の茶畑」です。
扇風機がある茶畑です。
お茶の栽培には山間地が適してますが、山間地では茶葉の敵である霜が降りやすいからです。
この霜害から茶葉を守るために開発されたのが、茶畑に立つ扇風機です。防霜ファンと呼ばれてます。
 
 
昔は茶畑に煙を流して空気を温め、霜を防いでいたそうですが、あまり効果が得られなかったそうです。
この防霜ファンを使うようになって霜害はなくなったそうです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする