4月の後半に栃木県の棚田廻りを行った。その報告です。
栃木県が関東地方なのか東北地方なのか分からないと言う声もありますが、関東地方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/5e7a24b00dadca92cf45f28c9b4c5e15.jpg)
ここは栃木県・那須烏山市・小木須です。
「国見の棚田」です。棚田百選の一つです。
スッカリ荒れ放題になっている棚田です。
やはりこの山里でも高齢化が進み、棚田の維持が難しいのでしょうか!
いつから荒れだしたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/0ad506f8a108bc6a93ca872eb27b718c.jpg)
これは10年前の2007年8月に茂木町で開催された第13回棚田サミットに訪れた時の写真です。
棚田は青々していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/3b68209fa528737f77aa7f8b76c78896.jpg)
下の数枚の棚田はまだ頑張っています。
代掻きの真っ最中です。
代掻き後に「トンボ(Tの字の形をした道具)」を使って、整地しきれない部分を平らにします。
これから、田植えが始まります。