日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

彼岸花を求めて(佐賀県・佐賀市の「江里山」)

2023年10月13日 00時00分02秒 | 九州地方の棚田

猛暑の夏が過ぎ、秋が来た。

彼岸花を求めて九州に来た。

ここは佐賀県・小城市・小城町・岩蔵です。

棚田の名前は「江里山」です。「つなぐ棚田遺産」の一つです。

展望台から「江里山」全体を俯瞰しました。

江里山の集落は天山山系の中腹に位置し、 標高250mに広がる棚田は約600枚を数えます。

「江里山」の棚田は、真っ赤な彼岸花が畔道を彩り、 里山の風景を一層印象づけます。

多くのアマチアカメラマンが訪れ、 稲穂と彼岸花の織りなす里山を楽しんでいました。

赤色と白色の彼岸花のコラボレーションです。

彼岸花が日本全国に生息しているのと違って、白い彼岸花はおもに九州に自生しています。

九州では群生して咲いていることもありますが、関東地方で白い彼岸花を見かけるのはとても珍しいことです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする