昨年、ベトナムと中国へ行った。
少数民族と棚田を巡る旅です。その旅行記です。

元陽の棚田の地図
」です.これから訪れる棚田の場所がわかります。
中国では棚田を「梯田」と書きます。

全福庄
霧の中、棚田見学へとお出かけです。
「
全福庄の棚田」です。
霧の中の棚田です。

霧の棚田も趣きがあると思えば救われます。

哀牢山脈の南部に位置する雲南省元陽県は、起伏の多い地形に特色があります。
「一山の中に四季があり、隣の里とは天気が異なる」と言われるほど、変化に富む気候で知られています。

元陽の天気が冴えない…棚田見るのに、数日天候伺いする事もあるとの事。
一瞬でも見えたのはラッキーと思えば救われます。