今朝の時点で体温38.0度。でも、今日は夫の両親とともに最近アムステルダムにオープンをしたエルミタージュ美術館に行く約束の日です。朝食を食べて、昨夜汗をたくさんかいたのでお風呂に入ってリラックスして、10時ころには37.7度くらいになりました。前回と同じなら午後は平熱になるだろうと予測して、プラン通りお昼頃からエルミタージュ美術館へ出かけました。美術館の近くの駐車場に車を入れて、少し歩いて美術館へ。けっこう人がいっぱいで、人気の様子です。ドレスや豪華な洋服がいっぱい展示されており、見ものでした。装飾品もすばらしいものがたくさんありました。ニコライ2世が土産に持ち帰った立派な日本刀もありました。2時間くらい見て回って、レストランでランチをしてその後半時間くらい見て回って、帰ってきました。入場料が15ユーロと少し高めですが、一見の価値のある素晴らしいミュージアムです。義母はぺテルスブルグのエルミタージュに行ったことがあるのですが、そちらは絵画中心だったので、アムステルダムの方が見ていて興味深かったそうです。
家に帰って、体温を測ったら、36.9度。美術館を回っている前半はかなり汗をかきました。疲れたけれど、すごくしんどいというわけではなく、良かったと思います。
家に帰って、体温を測ったら、36.9度。美術館を回っている前半はかなり汗をかきました。疲れたけれど、すごくしんどいというわけではなく、良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)