Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

Restaurant:Gahndi@ユトレヒト

2016-02-26 14:55:57 | Restaurant/Cafe
先週の日曜日、ユトレヒトで映画を観たあと、夕食を「Gahndi」で食べました。
本当は、ときどき行く「Taj Mahal」にするつもりだったんですが、行ってみると満席で入れませんでした。インド料理を食べたい気持ちだったので、行きあたりばったりでみつけた運河沿いのお店「Gahndi」に入りました。入口から細い通路を入っていくと、倉庫のような空間に店があります。
オーナーはインド人なのか、簡単な英語での応対でした。
前菜にベジタブルミックスという野菜が入った二種類の揚げ物を選択。あつあつで普通に美味しかったです。
メインは、コフタカレー(ラムのミートボールが入った辛口カレー)にしました。夫は、チキンティッカマサラを頼んだので、分け合いながら食べました。バスマティライスがついていて、ボリュームがかなりありました。また野菜のカレーと、豆のカレーもついてきました。
お腹もすいていたし、とても美味しかったです。
「Taj Mahal」よりも美味しいかもと思って食べました。
家に帰ってから、グルメサイトなどを見ていると、評価はとても悪く、びっくりしました。
味も良くないという評価で、また接客が最悪とのことでした。
確かに、インド人のような男性はあまりフレンドリーではありませんでしたが、女性のウェイトレスの人とかはごく普通で、嫌な感じはありませんでした。
場所も良いので、また機会があれば行くつもりです。
風邪はまだ少し。疲れやすさも少しずつ回復中です。



Restaurant:Giovanni's@フローニンゲン

2016-02-26 14:41:29 | Restaurant/Cafe
フローニンゲンで夕食を「Giovanni's」でとりました。カジュアルなイタリアンレストランです。
5時から開店しており、5時半に予約をとりました。
知人を含め、4人での夕食となりました。どのレストランにしようか迷ったのですが、グルメサイトで評価が良かったのでこのレストランにしました。
前菜には、パルマハムとメロン。メインは、海老のタリアテッレにしました。
パルマハムはとても美味しいハムでした。
タリアテッレはアルデンテで、ピリ辛の美味しいパスタでした。
デザートはパンナコッタ。
飾った感じはなくて、素直なイタリアンで、どれもストレートに美味しかったです。
他の人たちは、サルティン・ボッカや魚料理を注文していて、それらも美味しかったそうです。
お店は混んでいて、満席になりました。お料理が出てくるのが少し遅かったですけど、その分、いろいろと話ができて、都合よかったです。
お店の人はフレンドリーで、私は飲みませんでしたがワインも美味しかったそうです。
フローニンゲンで、イタリアンなら、ここがおすすめかと思います。
まだ風邪気味。でもほんの少しずつですが良くなっているようです。