Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

歯科定期受診

2011-12-07 10:29:00 | 医療・病気
今日は3ヶ月ぶりの歯科医院訪問です。といっても、歯科衛生士による歯のクリーニングのほうで、歯科医師によるチェックはありません。
前回書いたと思いますが、この歯科医院、居ぬきで別の歯科医に替わったので、歯科衛生士も新しい人になりました。あまり、担当の人がかわるのは好きではないのですがしかたがありません。
歯並びがよくないので、歯石がたまりやすく、今回もクリーニングに時間がかかりました。ところどころ痛かったけれど、まあ我慢できる範囲だったのでOKでした。ただ、頭を下にして横たわった状態だったので、血が下がり、かなり出血しました。血の味でちょっと気持ち悪く感じました。
仕上がりはかなりきれいになって、満足です。
フッ素のトリートメントも追加でやってもらいました。この処理が保険に含まれているかどうかは、私の保険の契約次第で調べなくてはわかりませんが、もし含まれてなかったら、余分に20ユーロかかるとのことでした。
このクリーニング、だいたい3ヶ月おきなんですが、この歯科衛生士さんが産休に入るとのことで、次回は5月の末の予約となってしまいました。あまり長く間があくのはうれしくないんですが、しかたありませんね。なるべく歯石がつかないように頑張って磨くようにしようと思います。
そうそう、先日書き忘れたのですが、血圧が135/95のように下のほうが高く、気になっていました。このことを血液内科受診の際にK医師に尋ねたら、「僕は個人的には低すぎるよりも少し高めのほうが、あなたの状態にはよいと思う」とのこと。これ以上高いとまた問題ですが、まあ、当分は何もしないで様子を見ることにしました。
体調は良好です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿