Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

デュッセルドルフ1日目:K21(美術館)@ドイツ

2018-12-30 08:21:52 | 旅行(ドイツ)
年末の30日から新年の1日まで2泊3日でドイツのデュッセルドルフへ行ってきました。
目的は、年越しそばなど日本食を堪能し、紅白歌合戦など日本のテレビ番組を見ること。日本のテレビを見たいので、ホテルは日航ホテルにしました。
30日の午前遅めに車で出発し、12時ごろにデュッセルドルフに到着し、ホテルのパーキングに駐車。道は空いていました。
そしてそのままトンカツのお店へ。日本のトンカツ屋さんです。(レストランについては別の投稿で書きます)。
それから、行きたかった美術館K21へ。
現代美術館です。写真のスカイウォークという新しい展示ができていて、これを見たかったのです。ネットが貼られた不安定な場所を歩くことができ、下を見おろすと一部が一階までの吹き抜けになっているので、ぞくぞく感が味わえます。大きなミラーボールもあり、自分が歩いている姿が映り、なんか不思議な感覚、宇宙空間を歩いているようなそんな錯覚に襲われそうです。
といっても私自身は実際には体験はしませんでした。つなぎを着て、底のしっかりとした靴を履かなければならず、着替えるのが面倒だし、ちょっと危険かなって思って……。
これ以外の展示は、さまざまで、つまんないものもあれば、おっと思うものも。まあ、全体としてはいまいちだったかな。
この日は気温は高く10度近くあって寒くはなかったです。K21へ行くまで少し迷ったりしてかなり歩きました。
ホテルへ戻ってチェックインし、部屋で休憩しました。
そして、夜は「やばせ」へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿