ロッテルダム国際映画祭を見に行った日、映画と映画の間に急いで夕食をとったのが「Satebar」でした。
実は去年のロッテルダム国際映画祭のときもこのSatebarで食事をしました。
Ayam setanというひじょうにスパイシーなソースのチキンを注文しました。ワンプレートで、白いごはんと野菜ピクルス、エビ煎餅のようなものがついてきます。ごはんはNasiというインドネシアのチャーハンに変えることもできます。
すごーくスパイシーでしたが、美味しかったです。白いごはんによく合いました。お腹いっぱいになりました。
10ユーロ前後でいろいろなメニューがあります。
夫が注文したSateというインドネシア風の豚肉を串にさして焼いた料理も美味しかったです。チキンバージョンもあります
かなり早く料理はでてきますので、急ぎのときは便利です。
体調は良好です。
実は去年のロッテルダム国際映画祭のときもこのSatebarで食事をしました。
Ayam setanというひじょうにスパイシーなソースのチキンを注文しました。ワンプレートで、白いごはんと野菜ピクルス、エビ煎餅のようなものがついてきます。ごはんはNasiというインドネシアのチャーハンに変えることもできます。
すごーくスパイシーでしたが、美味しかったです。白いごはんによく合いました。お腹いっぱいになりました。
10ユーロ前後でいろいろなメニューがあります。
夫が注文したSateというインドネシア風の豚肉を串にさして焼いた料理も美味しかったです。チキンバージョンもあります
かなり早く料理はでてきますので、急ぎのときは便利です。
体調は良好です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます