goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

秘密のスポットでお弁当を・・・

2015-03-24 17:24:06 | Weblog

朝病院へ入りかけに再診受付を済ませいてから初めて電子カルテの診察票を持ってリハビリを済ませた。

今日のデイケアの窓際にはしっかり満開の桜の色紙が置かれている。もう春ですもの・・・

皮膚科の診察はあっけないほどにおわった。

「初めの手当てが悪かったからまだこれから2週間はかかります。それにお風呂は浸かるのならビニール袋をかぶせてから入りなさい。それかシャワーだけにしなさい。」あれー最初の先生とは言う事が違ってた・・・過ぎ去った2週間が恨めしい。

診察が終わるのを待っていて下さったリハ友さんと今日のお出かけはデパートの中の写真展に決めました。

地下3階の駐車場に上がってポスターを見たら、なんと・・・
写真展は木曜日からだった・・・

それでは・・・とせめてアートサロンのアンティーク展でも見るか・・・と6階へ。
目の保養をしてから地下売り場へおります。
順番にエスカレーターを下りながらデラックスな洋服売り場を横目で見るだけぇ~~とあまり関心が有りません。

さて地下売り場なんて何年振りだろう。リニューアルされた食品売り場に目を見はる。

一周りして見学しながら今日の私のランチ。ワンコインお弁当を買います。

≪1/2日分野菜benntou≫と書かれた色とりどりのおそうざい”BENTOU" に思わず手が出て買ってしまった。

さて今日はどこで此のお弁当を食べようかと相談した結果駐車タダ・すわる所がある事・とにかく屋内でなければ今日は寒くて仕方がない・・・と選んだ所は"ヒミツのスポット”

ウオーターサーバーもあり、しっかり多目的トイレもありでサイコウ

帰りに熊本県の竹工芸展の作品に見とれながら今日のお出かけは終了です。

帰って用意した3時晩ご飯は、間に合わせの干物の焼いたのとおつまみ用のおかずや冷ややっこ。
せっかく買った彩り良いお惣菜弁当は夫には不評。

今日は主婦失格

アクシデントだらけの行き当たりばったり。歩いちゃいけない私の、でも「出かけたい病」につきあって下さったリハ友さんに感謝の一日でした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする