かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

きょうも充実?

2017-10-26 23:33:39 | Weblog

今日の高砂大学院の講座は≪長谷川等伯≫についてです。
郷土が誇る絵師≪長谷川等伯≫の作品を年代によって解説されましたが、熱がこもって30分オーバーしてしまいました。

 

でも立派な仏像や人物画など地元にも作品がたくさん見ることが出来るといいますが一向に無重宝でまだ見たことが有りません。

晴れた空を見ながら大急ぎで帰宅します。
午後一番でテレビの配達があるので帰ってくるようにとの指示が入っています。

体育館の横の芝生にやっと昨日地鎮祭があって長土塀公民館の建設が始まっていた。
青少年センターの一階が公民館になります。

大分遅れて電気屋さんが大きな車で3人掛りで運んできました。

ちゃっちゃっチャット設置してちゃっちゃっチャットと説明して≪液晶画面はデリケートだから・・・≫と画面カバーを売りつけてしまって帰ります。
「今日はアッという間にテレビがつきました!」といってスマホのカメラを向けたら”ピース”してくれました(笑)

それから2時間後介護保険がらみの≪書類をもらいに行きます≫と言われて折り畳の手押し車をレンタルするための契約書を書いて4時過ぎに今日のお仕事は終わりました。

大慌ててスーパーへ行き今日の晩御飯の買い物です。既製品を揃えて今日は我慢していただきます。

でも今日はいい天気で気持ち良かった!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする