今日は高砂川柳会です。
勉強も練習もしない趣味を探しながら参加したのに、結構課題が多い川柳です。
投句する数の数倍の作品を作るようにと先生はおっしゃいますが、決められた近詠6句。課題3句ずつが2種類。互選の2句と毎月のそれだけでアップアップの私です。
続けられるかそれが問題です。
終わって駐車場で電話を入れます。きょうはT整形外科に診察とリハビリをしているはずの旧通院友の”T"さんです。
しばらくして「近江町地下のお惣菜屋さんでご飯食べてま~す」とラインが来ましたので市場館駐車場へ止めてすぐ横のエレベーターで降りたところにそのお惣菜屋さんがありました。思わず歓声を上げました。ありとあらゆるお弁当やお惣菜、にぎり寿司もあればホントなんでもありなんです。
好きなものを籠に入れて支払いし、コップを10円で買いますと給湯器でお茶やなんかが飲み放題です。広い空間にこじゃれたテーブルと椅子があり素敵なイートインコーナーです。
家族連れや工事現場のおじさんやおばちゃん達が入れ代わり立変わり買ったお弁当を食べていきます。生姜いりお握りや、野菜炒めなど全部で500円なり。一緒の病院からついてきた入院仲間の”M"さんもいれて何と彼女たちは3時間私は2時間おしゃべりしていたことになります。
やっとおみこしを上げて、私はエレベーターで3階へ彼女たちは買い物やなんかでエムザへ向かいます。
今日もエキサイティングな一日で有りました!!