かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

運転免許更新

2022-08-30 23:15:09 | Weblog

5月中に認知症テストと高齢者講習を済ませて有りますが免許更新は8月Ⅰ6日から受け付けです。もう少し足を鍛えてから行きたいと思っていましたら娘が「私も今年は更新なので8月30日から出来るから一緒に免許センター行ってこようか?」と言ってくれて、それはありがたいと連れて行ってもらうことにしました。受け付け開始の8時半に間に合うように8時出発で出掛けます。
あさのラッシュに引っかかりながら免許センターの車椅子マークに車を停めて車椅子を使ってスロープで建物に入ります。
係の方がいっぱいいて効率よく動けて次々と書類を受け付けてもらいます。すべて娘任せで必要な書類や金額を昨日のうちにしっかり揃えて置きましたのであっという間に受付が終わり娘と分かれて視力検査や手続きをいたします。
娘はゴールドなのでこれも簡単に終わります。10時には二人とも無事に新しい免許証を手にいたしました。

さて今日は時間があるのでもう一か所の21世紀美術館へ行こうと思います。夫に出かける用意をして待つように告げて置きます。
お昼は家の近くの手打ちうどんやさんです。丁度開店と同時位に入れて「明太温玉ぶっかけうどん」と「肉うどん」を頂きます。
そして21世紀美術館まで走ります。今日は千利休を鑑賞します。ここも車椅子を押してもらって回ります。本当に楽チンで有り難いことです。
目を丸くするようなアートが続きます。
何だかわからないけれどそれなりに感激して回ります。
とても効率よく回ることが出来て帰宅したらまだ一時です。

実は今日は夫の95歳の誕生日なのです。
昨日の診察が終わった時点で気持ちの上では”完治”だと思って「今日は酒を飲む」と申します、「でもあすが誕生日なのだから明日からにしたら」と言ったら我慢してくれていたのですが、「今日は飲むぞ」というのでそれなりにおかずも好物を交え一品も増やしました。所が娘に今回は静かに諭されて、「まだ自分でも治ったとは思えないのにお酒は炎症を起こしている時にはいけないと思うからノンアルコールのビール買ってあげるから今日はそれで我慢して」と言ったら「いや酒にしたい」と頑張っていたのですが、今日も我慢して冷たく冷やしたお茶で食事を済ませていました。
結婚してからこんなに禁酒していたことはありませんでしたが娘の言う事はしっかり聞いてくれますので有り難いことです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする