かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ChatGPT(?)

2023-07-22 22:54:14 | Weblog

午前中はグダグダと過ごしていましたが午後は公民館パソコン教室へ行ってきました。今日も車外温度は37℃です。フーッツ

車で玄関先につけてカートで引いて入ろうとしたら”T"さんが出て来て下さってカートを下ろして持って行って下さいました。パソコン出して線をつなぎてきぱきと準備をしてくださいました。
パソコンのお仲間も積極的に手伝って下さってとても有り難いことです。

今日の勉強はChatGPTの使い方だそうです。

「ChatGPT」とは? ~初心者が知っておくべき基本

 「ChatGPT」は、昨年11月に米OpenAI社がリリースした大規模言語モデルの一種。GPTは「Generative Pre-trained Transformer」の略で、自然言語、つまり普通の話し言葉でAIとやり取りできるのが特徴だ。日本語でも利用できるので、気軽にチャレンジできる。

まずMicrosoft 365の使い方から始まります。
教室の皆さんのパソコンのバージョンもいろいろですから先生みんなのを覗きながらですからなかなか進みません。

Microsoftアカウントの確認をします。それから・・・Microsoft365を検索して・・・出てきた自分のメルアドを(お気に入り)に入れておきます。
word,  Excel,  O.Lがブラウザで使えます????

時間が来てしまいました。
頭も胃袋も消化不良です。

大急ぎでスーパーへ行って夕食は簡単メニューで材料を買います。
毎回手抜きでダメじゃん!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする