かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

お墓参り

2024-07-11 22:31:58 | Weblog
我が家ではお盆の墓参りは夜明けとともに致します。
まだお盆に入る前に早めにお墓へお参りします。
まだ人の込まないうちなら車でお墓のすぐ近くの道に入ることが出来ますので
すぐ近くまで行って車を停めて細道を入りお墓迄ほんの短い間を歩くだけで済みます。
今日は恐れていた雨も降らなくて無事お墓参りを済ます事が出来ました。
二人で今年も無事お詣りできたことを喜びながら「この年じゃ来年来ることが出来るかわからんぞ」と言いながら夜が明けたばかりの道を私は二本杖を突きながら歩いてきました。
野田山墓地の我が家のお墓と、親戚のお墓、ご恩になった方のお墓などをめぐって来ました。
もう一か所卯辰山墓地にもお詣りしなければなりません。そして大谷廟所にも分骨してありますのでこれはちゃんとお盆に入ってからお詣りに行きます。
お盆が終わった頃「墓番さん」という先祖代々(?)お墓守をお願いしているお宅へ伺ってお礼のご挨拶に行って来て我が家のお盆の行事は終了です。
娘たちも我が家のお墓へはちゃんとお詣りしてくれていますので安心ですが、同じ墓地の中にある親戚のお墓は後継ぎさんはいらっしゃらなくて寂しくなりました。
これからもそんなお墓が増えてくるのかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする