葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

カエル千夜一夜その4/カエルはなぜ鳴くか。

2020-08-03 19:41:22 | 蛙百態

 

【岐阜県の話】まんが日本昔ばなし「ずれっ子の子蛙」(HD)高画質

岐阜県の昔話です『中部地方』 あらすじ 昔ある所に母蛙と、すて吉という子蛙がおりました。すて吉は母親の言うことを聞かず、何でも逆のことをする...

youtube#video

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年8月3日(月)の「しん... | トップ | 2020年8月4日(火)の「しん... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
物語 (ウサギ)
2020-08-04 21:42:55
今晩は! カエルさんの物語は沢山あるので驚いています。kaeru23も「物語」出来そうではありませんか
挑戦してみてください。YouTubeデビューしましょう!毎日暑いですが水分補給忘れずに・・お元気でお過ごしください。
返信する
ウサギとカエルの駆けっこ (カエル)
2020-08-04 23:45:26
昔むかし、ある野原に可愛いかわいいウサギがいまし
た。脚の速いのが自慢で「この広い野原に私より速く走れる者はいないの」が口癖でした。

ある日、小さなカエルが「私も速いよ、駆け比べをしましょう」と言いました、ヨーイドンで向こうのお山の麓までどちらが先に駆け着くかーヨーイ、ドン!

ピョンぴょん、ウサギは自慢の脚でーーもうカエルの姿は見えません、お山の麓に着きます、とそこを見ると、なんとカエルが座っています!?

小さなカエルはスタートの時、ピョンとウサギの背中に跳び乗ってーーお山の麓の前で跳び降りたの、さ。
返信する
Unknown (うさぎ)
2020-08-05 06:09:07
はーい( ◠‿◠ )
日本むかし話
十二支の由来
カエルさんは残念でしたね。
改めて十二支を選ぶ時は来ませんかね〜
返信する
十二支 (カエル)
2020-08-05 16:36:36
次は蛇と交代するでしょう。
返信する

コメントを投稿