これから5日間、マーシャル家を離れてジャスパーとバンフ間の
アイスフィールド・パークウェイに沿ったカナディアン・ロッキー
に向かいます。ミツは娘のジュリアンさんに預けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/824f1b91482e04d239bd288c9207c32c.jpg)
7月13日.アランさんの運転するフォードの8人乗りRV車で、昨日
見たエイブラハム湖の横を通ってコロンビア大氷原へ。
ここでバスに乗り、更に巨大なコーチ(雪上車)に乗りかえ氷原を
登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/523b4ff88e48f0a61da7cf1d3cf27a43.jpg)
この巨大な車輪で、氷上の凹凸を難なく乗り越えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/a9dd0654237a82e4107422aca5f72d8b.jpg)
コーチを降りると標高2210m地点。氷河をわたる風が冷たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/c7f6c7435258aa723ce9b3e0f8ea8a37.jpg)
静かなキャンプ場でランチの後、アサバスカ滝へ。
岩の間の狭い水路をもの凄い飛沫を上げて流れ落ちます。
展望台も揺れ動くかと思うほどの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/08cd301f8c5365fff019acb593820bf3.jpg)
滝のすぐ下流から10㎞ほどアサバスカ川を漕ぎ下りました。
6まであるラフティングのグレードでは「2」ですが、それでも
なかなかスリルがありました。
前右側が変愚院。必死でパドルを動かしましたが、大きな波を
頭から被さって、たらふく水を飲まされました。練習を入れて
2時間があっという間に過ぎました。
この日はジャスパーのツーリスト・ルームで泊まりました。
アイスフィールド・パークウェイに沿ったカナディアン・ロッキー
に向かいます。ミツは娘のジュリアンさんに預けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/824f1b91482e04d239bd288c9207c32c.jpg)
7月13日.アランさんの運転するフォードの8人乗りRV車で、昨日
見たエイブラハム湖の横を通ってコロンビア大氷原へ。
ここでバスに乗り、更に巨大なコーチ(雪上車)に乗りかえ氷原を
登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/523b4ff88e48f0a61da7cf1d3cf27a43.jpg)
この巨大な車輪で、氷上の凹凸を難なく乗り越えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/a9dd0654237a82e4107422aca5f72d8b.jpg)
コーチを降りると標高2210m地点。氷河をわたる風が冷たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/c7f6c7435258aa723ce9b3e0f8ea8a37.jpg)
静かなキャンプ場でランチの後、アサバスカ滝へ。
岩の間の狭い水路をもの凄い飛沫を上げて流れ落ちます。
展望台も揺れ動くかと思うほどの迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/08cd301f8c5365fff019acb593820bf3.jpg)
滝のすぐ下流から10㎞ほどアサバスカ川を漕ぎ下りました。
6まであるラフティングのグレードでは「2」ですが、それでも
なかなかスリルがありました。
前右側が変愚院。必死でパドルを動かしましたが、大きな波を
頭から被さって、たらふく水を飲まされました。練習を入れて
2時間があっという間に過ぎました。
この日はジャスパーのツーリスト・ルームで泊まりました。