ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

立山の花

2013-07-21 09:27:24 | 山日記

高山植物のベストシーズンというには少し早い時期ですが、思ったより多くの高山の花に出会えました。
美女平から室堂までの間でも、すでにミズバショウ、ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)、ナナカマドなどの花を見ましたが、画像が流れていてお見せするに堪えません。(以下の花の名前について、誤りをご叱正頂ければ幸いです)

室堂~一ノ越

イワカガミ


 

シナノキンバイ


ハクサンイチゲ

一ノ越~雄山

イワツメグサ


ジムカデ(もしくはツガザクラ)

ミクリガ池周辺


テガタチドリ


アオノツガザクラ


ハクサンボウフウ


ツマトリソウ


コバイケイソウ


イワイチョウ


ウサギギク


ヨツバシオガマ


ヤマガラシ


クロユリ