とうさんがはやくかえってくるとうれしい
とうさんだっこ~
しんどいときにかじしてくれるからたすかるわ~
で、僕はいつどうやって速くなったらいいの?
今日は悪いかっきー。
仕事の後プチ家出。
いつもと反対方向にコッピを走らせます。
大坪町~八草駅~大井橋西~日進経由。
大坪町交差点は職場の直ぐそば。国道155号線。ここから八草駅までは快適な緩やかな登り。
八草駅から大井橋は信号の少ない直線道路。35km/hオーバーで快走。ケイデンス110くらい。
今日はとにかく気持ちよく走ることを考えて。
朝布団を出る前にストレッチをしたら、足の具合も良いみたい。
習慣化しなきゃ。
大井橋西から豊田日進の境までの登りをクルクル回して進む。
軽く速く走れる。
地図で見たら、三峯峠って名前の付いたれっきとした峠なんですね。
かつて「練習」と称して走った道を、今は通勤に組み込んで走っているのだ!!
距離22キロ、50分弱の家出。
総走行距離38km。
帰宅するとまだかじゅ君とK子さんは帰ってない。
悪いかっきーは、洗濯物も取り込まず、お風呂も洗わず、ご飯の準備もせずローラー台。
LT走15分。
終わった頃に2人が帰宅。
毎日このくらいやれたらなあ、と思いつつ、いつもの父さんに戻るのでした。
とうさんだっこ~
しんどいときにかじしてくれるからたすかるわ~
で、僕はいつどうやって速くなったらいいの?
今日は悪いかっきー。
仕事の後プチ家出。
いつもと反対方向にコッピを走らせます。
大坪町~八草駅~大井橋西~日進経由。
大坪町交差点は職場の直ぐそば。国道155号線。ここから八草駅までは快適な緩やかな登り。
八草駅から大井橋は信号の少ない直線道路。35km/hオーバーで快走。ケイデンス110くらい。
今日はとにかく気持ちよく走ることを考えて。
朝布団を出る前にストレッチをしたら、足の具合も良いみたい。
習慣化しなきゃ。
大井橋西から豊田日進の境までの登りをクルクル回して進む。
軽く速く走れる。
地図で見たら、三峯峠って名前の付いたれっきとした峠なんですね。
かつて「練習」と称して走った道を、今は通勤に組み込んで走っているのだ!!
距離22キロ、50分弱の家出。
総走行距離38km。
帰宅するとまだかじゅ君とK子さんは帰ってない。
悪いかっきーは、洗濯物も取り込まず、お風呂も洗わず、ご飯の準備もせずローラー台。
LT走15分。
終わった頃に2人が帰宅。
毎日このくらいやれたらなあ、と思いつつ、いつもの父さんに戻るのでした。