かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

水曜練

2013年06月12日 | 自転車
今日は土曜出勤の代休。
普段なら祝日(=保育園が休みだけどK子さんは仕事)に振り替えるのですが、6月は祝日なし。

って事で、56塾の門を叩いてみることに。

人と一緒に走る機会がなかなか持てない自分にとって、とんでもない強者が集まる練習会に混ぜてもらうのはとてもいい勉強です。

直前にお願いしてしまって申し訳なかったです。

集まったのは56さんの他に、ソニックさん、女王様。

ADONさんから「確実にかっきーさんより速いですよ」と聞いていた女王様、柔らかい話し方のチャーミングな方でしたが、噂通り物凄い!!

木曽三川公園で集合して、まずは堤防をメディオ走。
自分は心拍計を付けていなかったので(心臓に欠陥があるせいか?GARMINでもPOWERCALでも反応がすこぶる悪く、最近付けない習慣になってました)、FTPターゲットで。

女王様が先発。20秒間隔で私、56さん、ソニックさんとの事でしたが、実際のスタートは15秒程度でGoサイン。

上げ過ぎないようにしながら追走。なんとか追い抜いてそのまま進行。
後ろからやってきた56さんに追走しようとしたら、離れるようにサイン。練習の効果が薄れるって事ね。
すぐソニックさんも上がってきて、3人等間隔でアンダーパスへ。

車の切れ目を待つのにもたついていたら、女王様に追いつかれ、追い抜かれ、そこから千切られて追いつけず。
ぐふう。

二之瀬まで移動。

まずは峠を各々のペースで登る。
久々のヒルクライム、全然アカン。
告看板?からで21分強、235w(3.73w/kg、FTP90%)。

56さんは疲労が抜けていないらしく、「メニューやっといて」とのこと。
ソニックさん、女王様とともに裏へ下ります。

裏から、5倍ワットを目指して10分間登り、レスト7分(下り)。休まず再スタートで10分。

ここでも女王様に付ききれず。
256w(4.06w/kg、FTP98.4%)
221w(3.5w/kg、FTP85%)

もうボロボロ。

一休みしてから、全日本に向けて女王様の最終仕上げ。
56さんとソニックさんが引いて、女王様を全開走。
自分は後ろから追走。

3分、2分、1分の3本をレスト挟みながらって事でスタート。
時間の管理は56さんの合図。

1本目、335w2分弱で撃沈。
レストの間になんとか復帰。

2本目、360w1分20秒で撃沈。
レストの間に復帰。

3本目。スタートから瞬間的に上げるのが精いっぱいで、即撃沈。

さらに、後姿が見える所まで登って行くと4本目のアタックが!!
女王様が志願なされたとか。ひえ~~。

頂上からは、コーナーのライン取りとコントロールの練習をしながら下る。
身体が重い分、なんとか離されずに追走出来ましたが下りは課題だなあ。

20130612_10_23_33




川沿い、農道を通ってスタート地点まで。
56さんと少し話ながら。

2時間50分70km、獲得標高1057m、平均191w。

疲れたところをさらに追い込む練習、全日本優勝候補の仕上げなど貴重な体験をさせて貰いました。
でも「今日は(体調の事もあって)何も教えられてないから」と受講料免除。
ありがとうございました。

追い込み所と流すところ、メリハリのある練習でした。

そして新車に関する方針も、会話の中で決定。

とにかく人と走る機会を持たなくちゃ。

広美さん全日本ベンガって下さい!!

しかし、女子のトップクラスには負けてるって思っていたけど。現実を目の当たりにすると沁みるわ~。
さらに今日のへたれっぷりをパワータップが数字に示してくれててもうね。

今月の走行距離277km。

イスカンダルまで、あと723km。

地球滅亡まで、あと18日。