ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

豚そば 成@下永谷に行きました(1月12日)。

2014年01月19日 02時24分00秒 | ラーメン 神奈川県
こんにちは。たにぐちです。


あ、いやぁ~



下永谷です。


人生初。


そしたら偶然とある誰かに出会いました。


偶然ってあるんだねぇ~



豚そば 成でございます。


そうそう。行ってみたいと思いつつそういえば行ってなかった


そんなお店ってありません?



ビールです。生です。


ジョッキでけーなーという第一印象


そしてキンキンです。素晴らしい!



キムチです。


辛さがちょうどイイです。


甘みがあって美味しいです。


冬は漬物が美味しいっす。



枝豆です。


こういうのがウレシイです。


プチプチとクチの中に豆を飛ばすっていう


もちろん味もダイスキです。



2杯目のビールです。


1日2杯の酒を飲む。


男だからね。



おでんです。


このおでんが振り切った。


何が振り切ったっていうと



デケー!


右にあるのはタブレットじゃないです。


スマホです。



そうそう。味も振り切ってます!


味が染みて美味しいなぁ~


コンニャクって美味しいと思った三十路の昼。



味にアクセントを求めたい方は


どうぞこちらを!



ナックさんのおみやです。


家に持って帰ったら速攻で食べられました。


イイコトですなぁ



3杯目のビールです。


お天道様が高いうちのビールというのは


美味いですねぇ~



デケー湯豆腐です。


冬は熱いものが体を暖めます。



こりゃうめぇ~なぁ~


醤油が美味しいのかな?豆腐って大人になって美味しいと思う食材だと思うっす



ヨリちゃんのおみやと共に


あ、じゃがポックルは僕が食べちゃった。


ゴメンネ。



レモンサワーです。


今日のお酒4杯目です。


ちょっとお酒控えないとなぁ



ジャガイモの揚げたの


ポテトフライっていうの?


ヒトクチサイズです。童心に帰る美味しさです。



イイお酒です。


久保田!千寿!!



クカァ~!


キキマス!



赤ワインにスイッチ!


醸造酒というのはキキマス。


このあとの記憶はテンでバラバラ~



サラダでーす。


コーンダイスキです。


野菜って美味しいよね。



肉!


牛肉!


すき焼きと焼肉のイイトコ取りみたいな


ご飯欲しくなりますね。


おっとここはラーメン屋さんなのですよと



締めの前の軽いお食事です。


真っ赤っかな紅しょうがよりこれぐらいが好きです。


個人的にはね。



豚たま!(だったかな?


おぉ豪華っす!



スープはみるみる内に膜が張ります。


濃厚ですなぁ~


そしてこの味玉はその半熟加減を見切っている


気がします。秀逸です。



ずずず。。。


おぉ(゜◇゜*)


うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)


こりゃあ美味いですよ!


ここにご飯を投入したくなるような。。。麺食えって!


麺の硬さも絶で妙です。



チャーシューをご飯に乗せたい衝動に耐える


ちょっとお腹が気になってきちゃった。


最近走ってないからなぁ



だがしかし!このスープはやっぱり美味しいですねぇ~


みるみる膜が張るのですよ。


そういえばつけ麺もあったなぁ


そっか!また食べに行けばいいんだ!



すっげー楽しかったです。


飛び入りですたが温かく迎えていただきありがとーございました。


そしてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。


ではまた( ´ ▽ ` )ノ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8周年! そばはうす 不如帰... | トップ | らぁめん夢(むー)@東神奈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。